毎年、恒例の吉島病院に宿泊ドックに行ってきた。
 
車の車検のように自分もしっかり体を見てもらい健康管理しないといけない
 
お客さんが35年ローンを組んで生涯を賭けうちの会社で家を立ててもらっているのに責任を持った経営者が
 
長生きしないといけないと思っている
 
 
今回は、大腸検査から胃カメラまでいろいろ検査した。
 
大腸検査は、大腸洗浄するためのポカリスエットのような液体を2L
 
2時間かけて飲むんだけど
 
この大腸の洗浄をすると検査後すごく体調がよくなるので苦にならない。
 
きれいに便をだしていざ検査
 
大腸検査をしたことがない人のためにちょっと詳しく実況的に報告します。
 
まず控え室に座りお尻に穴の開いたパンツをはいて
 
なんかわかんない薬を飲み
 
ベットにすわり腕に麻酔をされます。
 
全身麻酔でないので意識ははっきり
 
建築屋さんのため天井を見ながら収まりをチェックしたり
 
機械フェチのため機械のメーカーをチェックしていると
 
先生がなれた様子で
 
「それじゃ岡田さんはじめますよ!!」といわれ
 
現実を感じモニターに目が行くと床から壁にそして自分のお尻に
 
三回目ともなればバージンじゃないので肛門からすっと入ると
 
ちょっと痛さを感じながら入っていく様子がリアルにわかる。
 
少し進んだところで、痛さを感じたので麻酔をプラスして
 
上側に向きを変えずんずんとカメラが突き進んでいく
 
先生が小さな声でぶつぶつ言いながら(右に曲がりまぁ~す)といっていた。
 
クニャクニャ怪しい動きをしているなと思っていると胃に到着
 
 
ホルモン好きな僕としては見慣れたおいしそうな大腸を見ているようで
 
きれいな状態だと認識
 
全体をゆっくり戻りながら写真を撮りながら検査
 
「問題ありませんねぇ~」と先生から言われ安心していると
 
お尻から抜き去る瞬間
 
「あ~ぁ~痔がありますね!!」とやさしくいわれた。
 
大腸検査をして痔を発見!!
 
お尻いたいと思っていたけどリアルに映像で見ちゃった。
 
「私は痔主です」