百彩住宅ブログ

株式会社岡田工務店 広島市東区牛田中1-7-7 082-228-5322

2012年04月

なかなか良かったです。

今日は千代田でお仕事

昼食を取ろうと思いこのお店に立ち寄りました。

何とものどかな風景で満喫することが出来ました。

壬生の花田植もあると思うので是非寄ってみたわいかがですか?

ありがとう!!

私は、仕事柄なかなか休みが取れません

休み近くになると息子が

毎週「お父さん日曜日休み?」と聞いてきます。

そのたびに「休みじゃないんだ」と答えると悲しそうな顔で残念そうな顔

「仕方がないよなぁ仕事だから・・・」と思いながら

日曜日、仕事をしています。



自分も小さなころ父親と遊んだ記憶がほとんどありません

父は、朝も早く平日の夜は飲み事か仕事

日曜日は、仕事かゴルフ(笑)

私たち兄弟と日曜日一緒にいるとすれば現場の手伝い

という形でずっと父親と接してきました。

日曜日は父の仕事の手伝いをさせられるとずっと思ってきました。

だから、父と遊んだという記憶がないのです。


そして、父親となった今

「お父さん日曜日休み?」と聞かれ

「仕事だよ!!」って答えるのがつらいので

息子と接する時間を作ってやろうと思って

現場に連れて行くことにしました。。

当然、猫の手にもならない

こんな風にしないと息子との遊ぶ時間を作る事が出来ないので

仕方なしに現場に連れていくって感じなのですが・・・



ふと、私が幼き頃父と遊んでもらった記憶がない

と想っていたことを思い出しました。


私が

息子となかなか遊ぶことができない

しかし、一緒にいる時間を少しでも作りたい

「どうにかしよう!」という気持ちで

現場に連れて行くことは息子と遊ぶということ


現場の手伝いばかりで

親父と遊んだ記憶がないと言っていましたが

小さいころ現場に行き手伝ったたくさんの思い出は。

父親が私たちと一緒に遊んでくれていたという事を実感しました。

今、親父に言いたい

「たくさん遊んでくれてありがとう!!」

イメージ 1














ブログ更新しました。「基礎断熱のこだわり」

ブログ更新いたしました。

「基礎断熱のこだわり」です。

http://okadakomuten.com/blog/cat5/

はやいですねぇ~

なんか一日経つのが早すぎてびっくりします。

このブログもいつの間にかシャンぼり

フェイスブックで結構更新していると

いつの間にかこっちの方がおろそかになってしまいます。

フェイスブックの更新は頻繁にしていますのでそちらの方も見てみてくださいねぇ


息子の幼稚園もまたはじまり弁当作りにも力を注ごうと思っています。


ある人のフェイスブックの記事に

豚にコンビニ弁当与え奇形・死産続出「具体名公表するとパニックになる」


やはり、この記事を見ると手作りをしないといけないと思います。

物に頼る社会、楽になれば何かのリスクがある。

このリスク避けたいですねぇ


岡田栄治


ギャラリー
  • 遠足弁当!!
  • 遠足弁当!!
  • 第37弾イクメン弁当奮闘記
  • 第37弾イクメン弁当奮闘記
  • どうでしょう
  • どうでしょう
  • どうでしょう
  • どうでしょう
  • 第36弾イクメン弁当奮闘記