百彩住宅ブログ

株式会社岡田工務店 広島市東区牛田中1-7-7 082-228-5322

2010年11月

11月終わり

全国的に快晴でした。

11月もあっという間に終わり

12月年末ジャンボも買ったし

今年こそは、年賀状を今年中に作るぞ!!


-----------本日のお仕事---------

遊家234設計プラン

春日野 郷原 遊家 高須 現場チェック  

社長名古屋耐震診断士講習会


各種段取り


----afterーーーーーー

本日打合せいただきました。

遊家2Oさま

三入Sさま

ありがとうございました。    社員一同


訃報 お客さんの牛田Kさんがお亡くなりになりました。
新しい家で生活することをすごく喜んでくれて
すごく感謝してくれたお客さまでした。
もっと永くすんでいただきたかった。

ご冥福をお祈りいたします。

岡田栄治



耐震技術認定者講習

耐震技術者講習で名古屋に来ている。

今回で4回目更新!!

今まで、東京 福岡 広島 名古屋

全国各地で行われていてなかなか大変!!

確かに更新していかないと基本を忘れてしまうからいいけど

なるべく地元で講習を受けたい

この勉強は、耐震新築住宅の考えにもあてはまる。

耐震バランスがよいと結果

住宅においても揺れが均等化され

経年変化に強い家にもつながる。

耐震ソフトを使い住宅のバランスを目で確認

しながら耐力壁を配置しているのでバランスには自身がある。

でも、そのソフト等を使うにも耐震技術者講習などの

基本がわからないといけないので結果ためになる講習

今からがんばって学んできます。





寒い

底冷えを感じる

冬の寒さは、やはり床下から感じる。

今ぐらいの季節から基礎断熱の力が発揮してくる。

でも、あまり他社でしていないから比べにくいかも知れないけど

12月18日19日で構造見学会しますので是非体感してください。



-----------本日のお仕事---------
M邸リフォームチェック

S邸打ち合わせ

牛田M邸メンテナンス

遊家234設計プラン

春日野 郷原 遊家 高須 現場チェック  

牛田Iアパート打ち合わせ リノベーション発注ありがとうございます。

各種段取り


----afterーーーーーー

本日打合せいただきました。
はすが丘 Mさま
三入Sさま
牛田Iさま

ありがとうございました。    社員一同  

みかん

みかんの季節になりました。
小さい頃からみかんが好きで
みかんを皮をむくスピードと
食べるスピードが無茶苦茶早く
みんなからみかん指のエイジと妖怪のように
言われていました。
今でもそのスピードは衰えていません。

-----------本日のお仕事---------
瀬戸内ハイツKさま植栽打合せ
遊家現場チェック
春日野 高須 現場チェック 
各種段取り
----afterーーーーーー
「タウジャン」オープニングイベント

本日打合せいただきました。
瀬戸内ハイツKさま
草さま
ありがとうございました。    社員一同  

大阪食いだおれなかった?

試験で大阪に行き久々に道頓堀によった
 
大阪はなんだかんだでチョコチョコ着ているんだけど
 
とんぼ返りが多くて
 
試験が速く終わったので道頓堀に
 
特に用があったわけではないけど
 
昔、大阪にいたとき、嫁さんと道頓堀デートして
 
たこ焼きを食べようと飛び込んで入ったお店が
 
なぜか高そうなとんかつ屋さんで
 
メニューの下に時価と書いてあって
 
ちょっと怖そうな店員がいたので出るに出れなくなって
 
一番安そうなチキンカツを頼んだ思い出の場所がどうなったか?
 
知りたくなっていってみると
 
本物の「たこ焼き屋さん」になっていた。
 
その頃は怖くて頼めなかった
 
時価の「とんかつ」
 
挑戦してみようと思ったのにぃ~残念!!
 
仕方がないので串カツで我慢しました。
 
 
イメージ 1
 
 
http://www.hiroshima-blog.com/wj.php?cd=049h 広島ブログ    oijie
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ギャラリー
  • 遠足弁当!!
  • 遠足弁当!!
  • 第37弾イクメン弁当奮闘記
  • 第37弾イクメン弁当奮闘記
  • どうでしょう
  • どうでしょう
  • どうでしょう
  • どうでしょう
  • 第36弾イクメン弁当奮闘記